お取り寄せ

お取り寄せNo.001 岩谷 紀州 梅真鯛梅

manpukusally

いらっしゃいませ。今日もお疲れ様です。
お取り寄せグルメ第一弾ということで、今回は広告PRナシ!私がずっと食べてみたかったものをご紹介いたします。

今回お取り寄せしたものはこちら

岩谷 紀州 梅真鯛梅

公式HPのリンクをご紹介します。
https://www.iwatani-umemadaiume.jp/

日本テレビ系 朝のニュース ZIP! の中で、水卜アナが朝ご飯をただ食べるだけのコーナー、ご存知ですか?
私は高確率で飯テロをくらうのですが(笑)、先日そのコーナーでマーシュ彩さんのおすすめとして紹介されていたのがこちらの梅真鯛梅です。
見た瞬間気になっちゃって気になっちゃって、調べて注文しました!

サリー
サリー

気になるものはすぐ調べてしまう性格です

商品詳細

箱などの写真

しっかり梱包されて届きました。

原材料等

商品名紀州梅真鯛梅
名称梅干加工品
内容量6個
価格¥3,240(2024.12現在)
原材料名調味梅干(梅<紀州>、還元水飴、食塩、米発酵調味料、蛋白加水分解物)、たい、味噌、穀物酢、砂糖/酸味料、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、V.B1、(一部に小麦・大豆を含む)

いざ、実食!

小さめの梅が1つ、個包装されています。

食レポ(早口の独り言)

甘めの梅干しの中に、これまた甘酸っぱい味付けをした鯛が入っていて、
ビジュアルは
「いやこれどうやって入れたのよ??」
って感動するクオリティ。ツヤツヤまるまるで、大切にされて育ったんだなって感じ。こちら職人さんの手作業らしい。
ありがとうこんな感動を。(感謝しすぎて倒置法)

肝心の味は、口に入れた瞬間
あ、これ美味しいやつだ って瞬時にわかる感じ。
梅と鯛の相性がめちゃくちゃ良い。
お互い最後に一緒になるなんて想像してなかったと思うよ。こちらもそう。
初めて食べた味だわ。

独り言終了(笑)

マリアージュ

今回は、日本酒とご飯に合わせてみました。

どちらも相性良いです。個人的にはチビチビつまみながらお酒と合わせるのが楽しかったです。
その他にオススメの食べ方として、
お茶漬けとパスタがリーフレットに記載されていたんですが、
すごく塩辛い感じではないので、お茶漬けは、ただのお湯だとだいぶぼやけそうで、ちょっと塩とか醤油で味整えてるだし汁とかじゃないと良さが出ないかなーという感じです。

まとめ

いやぁ~ヒットでした。内祝いとか、ちょっとした手土産とかで渡してみたいです。
マーシュさんありがとうと伝えたい(笑)

気になった方はぜひおためしください!

ABOUT ME
まんぷくサリー
まんぷくサリー
会社員・母・たまに魔法使い
東京都在住のアラフォー会社員。
2024年に出産し、1児のママに。
毎日、時間が溶けていくような感覚になりながら育児に奮闘する中で、何か残したいと一念発起し、ブログにチャレンジ。
食べることとお酒を飲むことが大好き。
見えないものが見えたり感じたりする不思議な力も少しあり。
記事URLをコピーしました