自己流タイミング法&シリンジ法に関して

※本ページではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
いらっしゃいませ。今日もお疲れ様です。
今回は、不妊治療の病院に通う前に私たち夫婦が行っていた妊活
自己流のタイミング法&シリンジ法
に関してお話したいと思います。
タイミング法
そもそも
私たち夫婦は、友達(飲み仲間)だったところから恋人に発展し、結婚しています。
付き合い、同棲もする中で、夫の中で私は完全に家族という認識となってしまい、結婚する前からレスでした。

私は今でも男性として夫を愛していますので、寂しい時もあります(笑)
よって、気付いたら子どもができていた・・・なんてことはなく、
まずは子どもが欲しいのか、いつ頃欲しいのか??話し合うところからスタートしました。
そして、結婚式を終えた翌年の2022年、いざ作ろうとなったのは良いのですが、
子どもができるタイミングを調べて夫に報告し、つくる日を決めなくてはなりませんでした。

正直スタートラインに立つまでの過程が多くて、既に辛さを感じていました。こういう話って夫婦でも話しづらかったりしますよね。
どのように?何を使ったのか?
子どもを作ろうという話にはなったけれども、子どもって、いつどのタイミングでどうすればできるんだ??
お恥ずかしながら、なんとなくしかわかっていなかったので、友達に聞きました。
そこでオススメされたのが、排卵検査薬です。
【第1類医薬品】ロート製薬 ドゥーテストLHII (12回分) 排卵予測検査薬 排卵検査薬 妊活 排卵日チェッカー 排卵日検査 価格:2,438円(税込、送料無料) (2025/1/8時点) 楽天で購入 |
一般的な妊娠検査薬と同じように、尿で判定するものです。
排卵日予定の数日前から毎日実施していくのですが、印がでたら、その日か次の日が最も妊娠しやすい日になります。
まぁズボラなので笑、毎日体温はかったりするのは自分にはできないかなと思っていたので、最初に相談した友達がこれをオススメしてくれて本当に良かったです。
私は生理周期にあまり乱れがないので、これを使うことで、排卵日が割とバッチリわかるようになりました。
そうして、自己流ですがタイミング法で妊活をはじめます。
苦戦。そしてシリンジ法へ
タイミングがわかったら、いざ勝負!!となるのですが。
当時、私も夫も遅くまでバリバリ仕事をし、飲み会も多く(夫は仕事関係のものも多かった)、私は趣味の習い事に没頭していたりで、
「今日はちょっと・・・」
と言うことが多々ありました。
でも今日を逃すと来月までチャンスはない。
このままだと何もせず時間がすぎるぞ。どうしよう。と思っていたときに、ふと、ちょっと前にテレビで特集されていたシリンジ法について思い出しました。
そこから、ネットで調べ、いくつか商品を見比べ、私はmeetaというシリンジキットを購入しました。
シリンジ キット シリンジ法 meeta ミータ (10回分 日本製 医師監修) 家庭用 タイミング法 精子 妊活 妊娠 活動 不妊 シリンジキット 価格:6,480円(税込、送料無料) (2025/1/8時点) 楽天で購入 |
最初は半信半疑でしたが、成功例もあるということで何度か使っていました。
使い方も簡単ですし、何より注入するだけなので体力・時間など色々な負担がない!笑

作業のようになってしまった感は否めないですが、平日でも気軽にできるところが良かったです。
結果、私の場合は筋腫があった関係で妊娠には至りませんでしたが、同じような状況のご夫婦は使ってみても良いのではないかと思います。
私たちは1年このような流れで妊活を行い、成功することはなかったので、翌年2023年にやっと病院に行き、不妊治療をスタートします。
割と正直に、包み隠さずお話しました。
参考になったり、同じような状況の方を励ますことができれば幸いです。